「グレーゾーンから議会へ──八女の山奥から福祉を考える坂本治郎さん」【後編】
こんにちは。上肢障がいのケイタです。 今回は、前回途中まで書かせていただいた坂本さんの記事の続きを書かせていただきます。海外放浪した経験から、今の日本の福祉はどう見えるのか。また、息子さんの障がいに対してどう思われている…
▼プロフィール:
1992年生まれ。福岡県博多区在住。久留米大学文学部卒業。
大学卒業後、就職せずにママチャリ日本周の旅へ。その旅をきっかけに、バイクで日本1周や、インド自転車1周も行う。旅の中で、障害や病気を抱える様々な人と関わっていくうちに、その出会いを文字にして誰かに伝えたいと思うようになる。ライター活動を日々奮闘中。
著書に「青春にママチャリを乗せて」がある。
こんにちは。上肢障がいのケイタです。 今回は、前回途中まで書かせていただいた坂本さんの記事の続きを書かせていただきます。海外放浪した経験から、今の日本の福祉はどう見えるのか。また、息子さんの障がいに対してどう思われている…
こんにちは。上肢障がいのケイタです。 今回は八女市の山奥でゲストハウスの経営をやりつつ、現在福岡県八女市議会議員3年目の坂本治郎さんにお話を伺いました。 坂本さんは福岡の高校を卒業後、6年間陸上自衛隊に勤務していました。…
はじめまして。身体障がい者の下司啓太(しもつか けいた)と申します。今回初めてこちらのミルマガジン様に投稿させていただきますので、ちょっとした自己紹介と、記事を書かせていただきたく思います。 ①私の障がい 私は先天性四指…