2024年4月25日/【ポジティブな障害者雇用】障害者雇用における合理的配慮をめぐる対話

【ポジティブな障害者雇用】障害者雇用における合理的配慮をめぐる対話
デンマークとフィンランドの実践と調査報告

障害者雇用は転換期を迎えています。企業の法定雇用率は、2024年4月には2.5%となります。法定雇用率を達成するという「数」だけでなく、障害者が企業の中で強みや特性を活かしながら戦力となるといった雇用の「質」が重視されます。職場定着には「合理的配慮」が重要であり、厚生労働省の「合理的配慮指針」では合理的配慮は事業主と障害者の相互理解の中で提供されるべき性質のものと記載されています。
これまでの調査より、障害者雇用における相互理解を促進するためには「対話(ダイアローグ)」が有効であることが明らかとなりました。他方、フィンランドとデンマークは社会的背景として、対話を重視し、障害者等の社会生活で何らかのサポートが必要な方への支援アプローチに「対話」の手法を用いています。ヒアリング調査を実施した結果、対話を通して本人を良く理解し、参加性を高めること、そのために、特に働く分野では本人の強みを発揮できるように徹底的な環境調整をしていることが分かりました。

本イベントはその報告会です。さらに、デンマークで本人の強みを発揮できるように環境調整を行い、多くの発達障害者の雇用を成功させているGlad Teknik社のマティアス氏のお話をうかがいます。マティアス氏は本人も発達障害当事者であり、自身の経験を踏まえて、経営者として、障害のある従業員との対話と環境調整を強みとした職場環境を提供しています。現在に至るまでの経験や発達障害者との起業の話を聞きながら、対話や合理的配慮について考える機会をもちます。また、シンポジウムでは、今後の障害者雇用の向かうべきところについて、「合理的配慮をめぐる対話」「強みの発揮と環境調整」等といった視点から、参加者のみなさんとディスカッションを行い、障害者雇用の質について考える機会にしたいと思います。


セミナー開催概要

開催日程:2024年4月25日(木) 13:00〜16:30 ※後日、動画配信あり
会場:筑波大学東京キャンパス文京校舎134 番教室 (東京都文京区大塚3丁目29-1)
定員:200名
参加費:無料
対象:研究者・学生・大学関係者/企業の障害者雇用関係者/障害者の就労支援関係者/障害者雇用に関心のある方 等
学術振興会・科学研究費助成事業・挑戦的研究(萌芽)
「就労定着における障害者と企業との合理的配慮に関する対話プロセス類型化の試み」
研究代表者 小澤 温(筑波大学)
共催: 筑波大学人間総合科学学術院リハビリテーション科学学位プログラム/特定非営利活動法人ディーセントワーク・ラボ

プログラム

【調査報告①】13:05〜13:30
  「デンマークの障害者雇用について」
  NPO 法人ディーセントワーク・ラボ 代表理事 中尾 文香 氏
【調査報告②】13:30〜14:00
  「フィンランドにおける対話について〜合理的配慮をめぐる対話の方法〜」
  長野大学社会福祉学部社会福祉学科 教授 片山 優美子 氏
【基調講演】14:10〜15:20
  「Glad Teknik における発達障害者の雇用と社会的意義について」
  Glad Teknik 社 CEO マティアス・ニールセン 氏
【シンポジウム】15:30〜16:30
  「合理的配慮をめぐる『対話』 〜強みの発見・発揮と環境調整」
  [シンポジスト]     ・Glad Teknik 社 マティアス・ニールセン 氏
    ・筑波大学人間総合科学学術院 リハビリテーション学位プログラム 松門 協 氏
    ・NRI みらい株式会社 顧問 足立 興治 氏
  [コーディネーター]     ・NPO 法人ディーセントワーク・ラボ 中尾 文香 氏

【セミナーのチラシはこちらからダウンロードできます】
http://decentwork-lab.org/wp2021/wp-content/uploads/2024/03/240318_hokuo_seminar.pdf

お申し込み・お問合せ

【お申し込みはこちら】
https://forms.gle/bNkh5BFukQQDMFSZ8

<お問合せ先>
ポジティブな障害者雇⽤ 調査報告会事務局
(特定⾮営利活動法⼈ディーセントワーク・ラボ内)
〒145-0062 東京都⼤⽥区北千束 3-28-9VAN フラッツ401
TEL:03-6451-7345(平⽇10:00-17:00)
email:info@decentwork-lab.org
HP:https://decentwork-lab.org/
担当: 肥後

ABOUTこの記事をかいた人

ミルマガジン編集部では、義務や助成金を超えたメリットに目を向けるというスローガンの元、障害者雇用に取り組む企業・支援する施設・職場で活躍する障害者の方の生の声を届ける為、インタビューや見学会レポートなどを各種取材を行っています。取材等のご依頼は歓迎ですので、当サイトお問い合わせからご連絡お願いします。他にも、助成金講座や雇用義務企業人事担当者向けセミナーや現状の障害者雇用を知るセミナーなど役立つ催しを不定期開催しています。