2025年9月26日/第11回就労者の話 就労をめざす高次脳機能障害のある方、支援者の方へ

第11回就労者の話
就労をめざす高次脳機能障害のある方、支援者の方へ

テーマ「もう一度働きたい」を叶えてくれた出会いと挑戦
クロスジョブを利用し、現在元気に活躍している方のこれまでや今のお仕事のことをご本人様からお話していただく会です。
今回は、交通外傷により高次脳機能障害を受傷した男性と就職先の企業様にご登壇いただきます。
とても素直で明るいご本人と、抑制障害や記憶障害を理解しつつ関わってくださる企業様に、就職までの葛藤や経過、就職後の企業による雇用管理やクロスジョブの支援等についてお話をしていただく予定です。

【開催概要】

開催日時:令和7年9月26日(金) 13:00〜15:00
開  催:オンライン(zoom開催)
申  込:こちらの申込フォームよりお願いします。
     https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeMQnCAFN-T9bf_ov8siF7frSJM9p_u-I5A0aSdskO_tRFgGg/viewform
詳  細:https://www.crossjob.or.jp/members/member/dysfunction/detail/?pageid=15989

【問い合わせ先】

011-596-0622 角井(CJ札幌)
072-225-1540 谷口(CJ堺)
092-753-6861 古瀬(CJ福岡)

【主催】

NPO法人クロスジョブ https://crossjob.or.jp/

ABOUTこの記事をかいた人

ミルマガジン編集部では、義務や助成金を超えたメリットに目を向けるというスローガンの元、障害者雇用に取り組む企業・支援する施設・職場で活躍する障害者の方の生の声を届ける為、インタビューや見学会レポートなどを各種取材を行っています。取材等のご依頼は歓迎ですので、当サイトお問い合わせからご連絡お願いします。他にも、助成金講座や雇用義務企業人事担当者向けセミナーや現状の障害者雇用を知るセミナーなど役立つ催しを不定期開催しています。