2023年11月11日・12日/多様性体験イベント「トントゥフェスティバル2023」

「さまざまな”ちがい”を知り、”おなじ”を見つける2日間」
トントゥフェスティバル2023をメッツァビレッジで開催!!

多様性を体験するイベント「トントゥフェスティバル2023」を11月11日(土)・12日(日)に埼玉県飯能市にあるメッツァビレッジで開催します。聴覚障がいのある方と楽しむさまざまなコミュニケーションゲーム「異言語空間への招待状」、誰でもすぐに弾ける“ゆる楽器”を演奏するトミタ栞率いるバンド「ゆるミュージックほぼオールスターズ」や、東京2020パラリンピック開会式にて国歌斉唱を務めたシンガーソングライター佐藤ひらり氏をはじめ、福祉事業所のものづくりに関わるワークショップやマルシェ、パラスポーツ「ボッチャ」体験など、たくさんの人と楽しむためのプログラムを多数用意しております。みなさまのご参加をお待ちしております。

開催概要

開催日程:2023年11月11日(土)、12日(日)10:00~16:30
会場:メッツァビレッジ(埼玉県飯能市)
    https://metsa-hanno.com/metsa/
入場料:無料(一部ワークショップの参加、ムーミンバレーパークの入場には別途料金がかかります)

【イベントエリア】
イベントエリアは、【A】【G】手話で謎解きゲーム「異言語空間への招待状」(A:受付 / G:スタート地点)、【B】ワークショップ、【C】ステージ、【D】マルシェ&フード【E】スポーツ(ボッチャ体験)、【F】展示・インスタレーションの6つのエリアに分かれています。

【トントゥフェスティバル2023 webサイト】
https://tonttuproject.com/

【トントゥフェスティバルのチラシ(PDFデータ)】
https://drive.google.com/file/d/1ZURpXGV5LsJAAtqltabECRhRVONHYTHX/view?usp=drive_link

【トントゥフェスティバル プレスリリース(PR TIMESへ移動)】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000055115.html

【その他のイベントのお知らせ】
トントゥフェスティバルの会場となっている「メッツァビレッジ」では、トントゥフェスティバルの他にも、11 月9 日(木)から12 月25 日(月)までの期間、「メッツァの北欧クリスマス2023」を開催しています。イベントの目玉の一つであるマーケットホールを舞台としたプロジェクションマッピングでは、サンタクロースのお手伝いをする妖精「トントゥ」が登場。フィンランドで昔から親しまれていた「トントゥ」をテーマとし、日本で初めて(※当社調べ)プロジェクションマッピング化しました。人々が寝静まった頃からクリスマス支度をはじめるトントゥたちの世界をお楽しみいただけます。”メッツァのエントランスロード約 100m には、フィンランドの伝統的な工芸品である大小さまざまな 100 個の「ヒンメリ」が織りなす「天空のヒンメリロード」が登場。週末は、スウェーデン文化が体感できる特別プログラム、吹奏楽や民族楽器のクリスマスコンサート、北欧雑貨が集まるクリスマスマーケットなどの多彩なイベントを開催。
何度訪れても新たな発見がある 2 カ月間をお届けします。

〈実施概要〉『メッツァの北欧クリスマス2023』
日時:2023 年11 月9 日(木)~12 月25 日(月)
詳細:https://metsa-hanno.com/event/28710/?metsa

お問合せ

◯トントゥフェスティバルについて
特定非営利活動法人ディーセントワーク・ラボ(トントゥフェスティバル2023事務局)
http://decentwork-lab.org/
〒145-0062 東京都⼤⽥区北千束 3-28-9VAN フラッツ401
Email: tonttu@decentwork-lab.org
担当:長濱、三浦、中尾

※本事業は競輪の補助により実施しています。
https://www.jka-cycle.jp/

◯メッツァの北欧クリスマス2023について
株式会社メッツァ メディア担当宛(川崎、岸)
〒357-0001 埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
TEL:042-980-5257 FAX:042-980-5215
Mail:press@metsa-hanno.com

ABOUTこの記事をかいた人

ミルマガジン編集部では、義務や助成金を超えたメリットに目を向けるというスローガンの元、障害者雇用に取り組む企業・支援する施設・職場で活躍する障害者の方の生の声を届ける為、インタビューや見学会レポートなどを各種取材を行っています。取材等のご依頼は歓迎ですので、当サイトお問い合わせからご連絡お願いします。他にも、助成金講座や雇用義務企業人事担当者向けセミナーや現状の障害者雇用を知るセミナーなど役立つ催しを不定期開催しています。