CATEGORY レポート

職場見学

職場見学:就労継続支援B型事業『Lala-chocolat(ララショコラ)』

障がい者の雇用を応援するこのミルマガジンでは自立を目指す障がいのある方たちを支援する就労系福祉機関のご紹介も行っています。 企業における障害者雇用とは、もちろん法律による義務的な考えによるところが大部分を占めています。し…

レポート

取材レポート:平成30年京都府「京のはあと製品」応援事業 京のはあと製品展示・発表会

京都府は関西の中では、非常に障がい者支援に力を入れている地域のひとつです。行政機関が旗振り役として、企業や大学などと様々な取り組みを実施されています。 2019年3月15日に京都市勧業館内にあります「みやこめっせ」で開催…

レポート

取材レポート:株式会社アルファプランニング『アルファスマイル』

毎年、年末から年明けの時期に厚生労働省から発表される「障害者雇用状況の集計結果」を見ると、人事を始め雇用の担当者の方々は良くご存知だと思いますが、企業における障がい者採用の数が年々増加傾向にあることが分かります。 内訳で…

レポート

HIKARI監督初長編映画『37 Seconds』日米共同製作発表 サンダンス映画祭とNHK が主宰する脚本ワークショップの 日本代表脚本ついに映画化!

37秒間仮死状態で産まれたことが原因で脳性麻痺になった主人公の成長を描いた映画『37 Seconds』 障がいをもった主人公役を一般公募した事が話題になりましたので、耳にした事のある方も多いと思います。ついに映画の撮影が…

レポート

取材レポート:(高知県)テレワークによる障害者雇用支援[2/2]

前回に引き続き、高知県で実施されていました「テレワークによる障害者雇用支援」の事業についてご紹介いたします。 2日目は会場を「高知県立県民文化センター」に移し、朝からスタートしました。この日は、実践に近い内容として企業の…

職場見学

職場見学:農園型障害者雇用支援サービスIBUKI(いぶき)

法律の改正により障がい者の雇用を促進する動きが活発化する中で、課題解決の糸口を探すために情報収集に余念のない人事担当者は少なくありません。当ミルマガジンも、法定雇用率の達成と維持が徐々に厳しくなる現状にあっても障がい者の…

レポート

取材レポート:障がい者スポーツ『デフバスケットボール 男子日本代表』

当ミルマガジンでは、「障がい者」×「雇用」をテーマに、企業における『障がい者の雇用定着』の実現に向けたたくさんの情報をお届けしています。 数年前に比べて、「障がい者」についての情報を得る機会も少しずつですが増えてきました…