CATEGORY コラム

コラム

【Q&A】障がい者雇用を組織として取り組むことが重要な4つのポイント(前編)

【A】 ご相談ありがとうございます。 雇用されている障がい者の特性や体の状態、本人に見られる特徴などにより雇用人数を特定することは難しいですが、複数名の障がい者が勤務している会社の場合、いち担当者から組織単位としての雇用…

コラム

【Q&A】①「障がい者法定雇用率、今後の引き上げについて」 ②「精神障がい者の短時間労働の特例措置について」

今回は読者からいただいた2つの質問についてお答えします。 【Q①】 【A】 ご質問ありがとうございます。 先に結論から申し上げると間違いなく障がい者法定雇用率は「今後も引き上げられます」。 現行法では5年ごとに法定雇用率…

コラム

【Q&A】今更聞けない!『雇用した障がい者が暴れたら』『障がい者が業務量を超えたら』

今回は、障がい者雇用の取り組む中で「今更聞けない」と思うような2件のご相談にお答えしたいと思います。 【A1】 ご相談ありがとうございます。 障がい者の採用経験が少ない場合、分からないことが多くなるために雇用後に不安を感…

コラム

【Q&A】今後『除外率』が撤廃された後の対処法について教えてください

【A】 ご相談ありがとうございます。 『除外率』制度は障がい者雇用に携わる人事担当者であれば一度は耳にしたことがあると思います。本来障がい者法定雇用率は、障がい者の雇用が義務化されている企業に対して一律に求められています…

コラム

【Q&A】職場でお願いしたい合理的配慮をどのように伝えれば良いか

【A】 ご相談ありがとうございます。 合理的配慮につきましては企業の人事担当者からも相談をいただくことも多くあり、表現が曖昧なところもあるためにいまひとつ理解されにくいのではないかと思っています。 内閣府が発行している『…

コラム

身近にある『マイノリティ』な視点から障がい者雇用を考える

自分が普段の生活の中で『マイノリティ』だと感じることがあるでしょうか。 ここで挙げる『マイノリティ』とは、「社会的少数派」「どちらかというと決定権を持たない側」といった社会的な不便さや不利な状況が考えられる集団を表すワー…

コラム

「令和3年障害者雇用状況の集計結果」から見た企業の雇用動向について

2021年12月末に厚生労働省から『令和3年障害者雇用状況の集計結果』が公表されました。皆さんもご存知の通り、企業に報告義務のある「ロクイチ報告」をもとに集計された全国の障がい者雇用に関する様々な値を確認することができる…

コラム

【Q&A】テレワークで障がい者雇用を始めるときのメリットと注意点

【A】 ご相談ありがとうございます。 新型コロナウイルスがまん延し始めてから3年目を迎えました。日常の生活の中で新たなスタイル・スタンダードが受け入れられる場面も増えてきたように感じます。 はたらく場面でもテレワークなど…

コラム

ベンチャー企業が実践する雇用から得られる障がい者雇用3つのヒント

新型コロナウイルスが世界中でまん延した2020年に以前から興味のあった農業(と言っても小さな農園程度ですが)を始めました。 実際に土を耕して、種や苗から野菜を育てるのは初めての経験でしたので、季節ごとの栽培計画やそれぞれ…

コラム

職場定着の秘訣は、就業規則を理解し合うことにある!?

今回は、就業規則について考えてみたいと思います。 今回、書くにあたって、職場の就業規則を見返したり、書籍を読んだりしてみましたが、知識としてはまだまだ不十分かもしれません。書くことで私なりに現場感覚を整理したく、普段の現…