「平成30年 障害者雇用状況の集計結果」が厚生労働省から発表されました。
厚生労働省から「平成30年 障害者雇用状況の集計結果」が発表されました。 例年であれば12月から年明け1月頃に発表されるのですが、今回は少し遅れてからの発表となったのには理由があります。昨年、大きく世間を騒がせました「中…
厚生労働省から「平成30年 障害者雇用状況の集計結果」が発表されました。 例年であれば12月から年明け1月頃に発表されるのですが、今回は少し遅れてからの発表となったのには理由があります。昨年、大きく世間を騒がせました「中…
こんにちは! 淡々とした日々を淡々と過ごしているのが大好きな中村です。 働き方改革の一環で在宅勤務を導入している企業が増えていますね。また、会社で働くのではなくてフリーランスとして働く人も増えていて、日本の働き方も変わっ…
こんにちは! 「半年後には転職しよう!」って思ってからの方が、会社で充実しているように感じる中村です。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? 僕は元気です。ですが、やる気はミジンコレベルです。 モチベーションなんてあってな…
とある手術を行なうことになって2週間程度入院することになった。 元気な状態で何日も病室で過ごすというのは中々新鮮な気分ではあるが、いかんせん、時間を持て余す。 1分の長さを体感するなんていつぶりだろうなとボンヤリと考えな…
「やっぱり、センスって才能だよね」 僕はこの言葉がどうも苦手だ。 以前勤めていた職場での話だが、僕がまだ駆け出しのデザイナーだった頃、初めてこの一言を言われた。 言った側からすれば褒め言葉に違いはないのだろうが、どうにも…
皆さんは、普段から従業員の方々とどの程度コミュニケーションが取れていると感じていますか。 どの程度なのかと聞かれても、感覚的なところが大きく、目で見て図ることができる物差しもありませんし、数値化するのも難しいことなので答…
こんにちは! 自分から電話をかけるのは苦手ですが、かかってきた電話にはスムーズに対応できる中村です。 僕は吃音症という言葉がつまる障がい?病気?があり、これまで電話対応を避けてきました。もちろん、電話をしないとどうしよう…
こんにちは! それなりの大企業に勤めているけど、誇りも感じずひそかに転職を画策している中村です。 最初のころは「大手企業に勤められる!」って思って、やる気に満ち溢れ、頑張って働こう!って意気込んでいたんですが、最近は意思…
今、日本は外国人観光客数が年々増加しており、2018年はその数が3,000万人を突破しました。 私の住んでいる大阪では街を歩いていたり電車に乗っている時など、海外からの観光客だと思われる人たちとたくさん出会いますし、公共…
精神障がい者保健福祉手帳に位置付けられている発達障がい。 でも、精神障がいと発達障がいはちょっと違います。 企業の人と話をしていると、手帳が同じなため誤解を招くことも多いようですので、今回は「発達障がいの特性」について書…
こんにちは! モチベーションは下げても上げるな!ってのがモットーの中村です。 みなさんは「失敗すること」についてどんな考えをお持ちですか? まぁ生きてりゃ誰だって失敗くらいするさ 失敗したもん勝ち 失敗した数だけ成長する…
私が障害者雇用の担当? 笹さんだから障害者雇用の担当を。 想像もしていなかった業務をある日担当することになった時、人はどのようなリアクションをするのでしょうか。 「今の業務に自分はふさわしくないから?」 「何か問題を起こ…
こんにちは! 熱しやすいけど冷めやすい割には、読書とブログだけはやたらと続いている中村です。 みなさんは今の仕事はどのような視点で選ばれましたか? 興味があるから、好きだから、得意なことだから、資格を取ったから、儲かりそ…
2018年を振り返ると「障害者雇用」にとって大きな出来事がある年となりました。 例えば、ひとつは「2018年4月『障害者雇用促進法』の改正」。主な改正ポイントは「精神障がい者の雇用義務化」と「障がい者法定雇用率の上昇」な…
最近は、いろいろなニュースも重なって「障害者雇用」は新聞やテレビなどで取り上げられることが多いですね。 私も、仕事を通じていろいろな企業の皆さん(社長や人事担当者、現場指導者などさまざまですが…)にお会いし、たくさん話を…
前回の続きです。 「大学が目指すこれからの学内支援」について 大学とは「研究・教育機関である」というのが大前提となります。その上で学生には権利として学びの場を提供しているということになります。それがあって初めて学生は自立…
企業の人事担当者の皆さんは障がい者の求人を行うときにどのようなルートを活用されているのでしょうか。 ハローワークを中心に職業センターや障がい者就労・生活支援センターへの相談。または、障がい者求人に特化した人材会社や求人サ…
こんにちは! 高校生の卒業式は目が覚めたら閉幕していて、大学の卒業式はいつの間にか終わっていた経験を持つ中村です。 自分で言うのもなんですが、僕は対外的にはまともな人間を演じています。言っていることも至って普通でしょうし…
こんにちは! 怠け者だと思っていましたが、自分が思っている以上に仕事が好きな中村です。 僕は今の職場環境に不満という不満は特にないんですが(仕事内容とか人間関係には不満はありますけどね笑)、唯一感じている不満は休憩時間で…
このコラムを書いているのは2018年の12月。 この2018年は障害者雇用に関する企業からの相談が多いと感じる年でした。 2018年の4月には法律として「精神障がい者の雇用義務化」が施行。それに伴う形で障がい者の法定雇用…
仕事柄、普段から厚生労働省のホームページで公表される資料を閲覧する機会が多くあります。 助成金関連や法律、統計データなど企業にとってもメリットになる情報もあります。毎年公表されている様々なデータのうち、障がい者の就職状況…
こんにちは! 興味や配慮、得意を活かせるかどうかも大事だけど、上司との関係って仕事には大切だよなーと思っている中村です。 今の会社に入って一番良かったことは、今の上司と出会えたことだと思っています。 僕は何度も書いていま…
こんにちは! 吃音で一番つらいのは自分の名前をスムーズに言えないことだって思っている中村です。 吃音症というのは、一言でいえば「言葉がスムーズに出てこない」病気なのか?障がいなのか?よくわかんないやつです。たとえば、「お…
あっという間に2018年度も半分が過ぎましたが、皆さんの会社での障がい者人材の採用計画に関する進捗度合いはいかがでしょうか。 おそらく各企業では年末から年明けに掛けて次年度の計画準備に入るころだと思いますが、最近では障害…